2009/11/28 土曜日
THIS IS IT
ずっと見に行きたかった
マイケル・ジャクソンの 『THIS IS IT』。
http://www.sonypictures.jp/movies/michaeljacksonthisisit/
・・・最高でした。
言葉にしなくてもMJの音楽から伝わってくる彼の想い、
舞台上の振り付け、照明、美術、ビデオ映像の細部
にいたるまでの深いこだわり。。
それを作り上げるためのプロセスには深い愛があり、
世界最高の各分野のプロフェッショナル達が
一丸となって作り上げていく様子は、終始鳥肌が立ちっぱなしでした。
「今まで見たことのない世界へ連れて行く」
常に有言実行をし続け、
「音楽と映像の融合」の先駆者であった
マイケル・ジャクソンの言葉だからこそ、
心に深く響き渡りました。
この公演が実現していたら、
本当に「今まで見たことのない世界」へ
連れて行ってもらえたことでしょう。
リハーサルの中でのMJが皆にかける言葉や
セッションにも感動しっぱなしで、モノつくりをする時の姿勢にも
感動しました!!(MJのようにはなれないけど、
そういう姿勢でありたいっと・・・)
監督であったケニー・オルテガとの深い信頼関係も
スクリーン上から伝わってきて、この公演が実現されなかったことが
残念でなりません。。
あまりにも「スター」らしい最後だった、MJの死。。。
『THIS IS IT』のメッセージは、
私なりにしっかりと受け止めたよ、MJ!!
ネットオフィス 山中