2008/7/26 土曜日
我が家の菜園
と言いましても、育てやすいプチトマトと大葉だけですが・・・。
トマトの赤色は、食卓には欠かしたくないので、
毎年春先に苗から買って育てています。
今年も丹精こめて、朝に晩に、毎日お水をあげ、
大事に大事に育ててきました。
ところで、「プチトマト」ってやっぱり小さいから「プチ」なんですよね?
いつもと同じくプチトマトを育てたつもりなのですが、
相当実が大きくなってもなかなか赤くならず、
いつ食べられるのかしら~?と思っていると、
ミディアムトマトくらいの大きさになったところで
やっと真っ赤になってくれました。
来年まで食べられない、越冬するトマトかと思いました・・・
一つが赤くなり始めると、後に続け!とばかりに一気に色づき、
今は毎日2~3個は確実に収穫できます (^-^)
しかも、一つの実が大きくて甘いので、
今年のトマト栽培は大成功だったようです。
オンラインショップ 吉仲