2011/4/1 金曜日
春の訪れ
昔から日本人が大好きな桜。
これからのシーズン、都心では4月上旬にかけて開花が始まります♪
昔から俳句の季語やことわざにも使われ、
例えば、「花より団子」「花冷え」などがあります。
それ以外に気温や空気が澄んでいるなどの関係から
色の濃さの違いや、様々な香りが楽しめるのも人気の理由でしょうね。
また、桜は毎年暖かくなれば開花するものと思っていましたが
暖かいだけでは開花しないそうです。
冬の寒さが十分でないと、花芽の目覚めが悪く
暖かくなっても開花しないそうです。
冬の寒さを乗り越えて、必ず春になると
華やかに咲くことも日本人の心情を魅了するのでしょうね。
先日、通勤途中で春を見つけました♪
新しい春の訪れとともに香りも届きますように!
皆さまも春を見つけてくださいね☆
オンラインショップ 八田