2011/7/1 金曜日
防災・節電グッツの売れ筋
これからが夏本番となり、皆様も節電グッツの購入や防災用品の
見直しを考えている方も多いと思います。
震災後、数ケ月たちますが、防災や夏に向けて節電商品の売上は、
伸びているそうですね。
防災グッツ売れ筋ベスト3は、
1位 懐中電灯
2位 乾電池
3位 小型ラジオ
と同じだそうです。
節電対策グッツは、扇風機や寝具に敷いて寝るヒンヤリするマットや
陽射し対策としてバルコニーへすだれやヘチマの苗だそうです。
自宅でも、数年に1回は、防災用品の見直しをしていますが
今回は、随分昔に買った手回しラジオや、
懐中電灯が役立ち助かりました。
また、LED電球が発売された時に、興味本位で購入した
LED電球を一部使用しております。
LED電球は、白熱電球と比べると値段は、高いといわれいましたが、
持ちが全然違うので十分、元は取れている感じがしますし、
発売当初より、価格も購入しやすくなっているのでオススメです。
まだまだ、節電しなくてはいけないことが多いのですが、
体調に気をつけて取り組んで行きたいと思います。
ネットオフィス 八田