2008/10/11 土曜日
食いしん坊バンザイ
すっかり秋、ですね^^
外は金木犀のいい香りがして、外を歩いていると何となくウキウキです♪
毎日4時までの仕事が終ってから、2歳の娘を保育園に迎えに行く私。
6時ぐらいにお迎えに行くのですが、最近はすっかり真っ暗です。
暗くなってしまうと「早く帰ってご飯つくらなきゃ!」「お風呂もしなきゃ!」って
何となく気持ちが焦ってしまうのですが・・・
保育園からの帰り道、娘を抱っこして歩いていたある日のこと。
私 「真っ暗だねぇ。早く帰ろうね。」
娘 「まっくら~。」
私 「今日、お昼は何食べた~?」
娘 「ちゅるちゅる」 (←どうやら麺類一般のことを指すらしい。)
私 「そっか~。美味しかった?」
娘 「うん♪ ちゅるちゅる~♪」
私 「虫鳴いてるねぇ」
娘 「むいむい~こわい~」(←むいむい=虫)
私 「お花のいい匂いするねぇ」
娘 「いいい するねぇ^^ バナナ!バナナ!きらきら~」
私 「・・・バナナ??」
周りでバナナの匂いはせず。
娘がしきりに指差す先を見ると、
綺麗な三日月が。その横にはお星様が1つキラキラ☆
最近、夜に外を歩く事もないし、空をゆっくり見る事もないし。
少し心に余裕を持たないと周りの景色も見えないなぁ、と思ったのと、
それを可愛く教えてくれた娘の成長にほっこり^^
忙しくて、疲れてクタクタだったママンはすっかり癒されたのでした♪
それにしても、バナナってアンタ・・・。
どんだけ食いしん坊やねんっ(笑)
名古屋店 張