2009/1/10 土曜日
初日の出
2009年がスタート致しました。
私は、珍しくきちんとお正月準備をし、ゆっくりとした3が日を過ごせました。
しかし、いつも家事をおそろかにしている私にとって、お正月準備は大変でした!
掃除に、おせち料理に・・・ついついグチが出そうになります。
そんな時、年末テレビのクイズ番組で、「主婦は年末・お正月は、休み無く働き、やっと小正月(15日)に休める」と聞きました。驚きとともに、励まされた気分になりました。
そうか、主婦はそれが役割なんだぁ。
旦那をあてにしてはダメなんですね。
(あてにしない方が、ストレスも溜まりませんしね)
そう思うと、なんとなく頑張りがきき働けた私でした。
それにしても、昔の女性は電化製品の無い中、家事をこなしていたのですね。
伝えたい日本の伝統、これからも頑張ってお正月準備を行おうと思います。
写真は、愛知県から見えた初日です。
皆様が良いお年になりますように。
名古屋店 土岡