2012/4/17 火曜日
目で分かる?
先日、テレビで、歌手の森山 直太朗さんが
ファンの人との交流会をしたという内容が放送されていました。
よくあるのは、ミニライブ、サイン会、握手会ではないかな?
と思うのですが、今回の森山 直太朗さんは、「目くばせ会」。
それは、握手会のようにファンが並んで森山さんの前に来るのですが、
その際、握手ではなく、じっとお互いを見つめあい、
目で会話するというもの。
森山さんは、 「会話はいらないから。」と仰り、
一人ひとりのファンの目をじっと見つめられていました。
そして、途中で「う~ん、なるほど」と見つめながら、
声をかけられていました。
斬新な企画だなぁ。
ファンの人にとっては、
好きな人を間近で見られるだけでも嬉しいはずですが、
しかも、見つめあう・・・
「見つめられて嬉しい。キャー!」という気持ちを通り越して、
私だったら逆に、そんなに見つめられると恥ずかしい・・・
緊張するんじゃないかな~と想像しながら、その模様を見ました。
きっと5秒程度だと思いますが、見つめられた人にとっては
何十倍にも感じられた幸せなひとときだったのでしょうね♪
皆さんは自分に置き換えられた場合、どう感じられるのでしょうか?
好きな芸能人というのは、遠い世界でピンと来ませんが、
私は、自分の周りにいる人の目は、じっと見て何か言いたいのかな?とか、
色々感じとる事が出来るといいなと思いました。
東広島店 牧野