2012/4/24 火曜日
金環日食
日頃、何気ないときに自然が創り出したものと遭遇すると嬉しくなります。
雨上がりのアーチ型に出来た虹や夜の散歩中に
流れ星などを見つけるとなぜか感動します。
1997年にヘールホップ彗星やしし座流星群を観測した時のことを
今でも鮮明に覚えています。
テレビなどで、肉眼でも観測できるのは数十年後と言っていたので
何とか観て見たいと思っていました。
仕事帰りに何気なく空を見上げると・・・、
何と彗星が見事な尾っぽをたなびかせていました。
もしやあれが・・・。
家族にも声をかけ、肉眼でも観測できる彗星の不思議な魅力に取り付かれました。
そして、2001年のしし座流星群。
静まりかえった寒い山の中、眩しいくらいの光が音も無く流れ行きました。
しかも何本も何本も・・・。
数年に1度しか見ることが出来ないと言われていたので
感動が深まりました。
そして、今年は皆既日食が5月にありますね。
太陽と地球の間を月が通過する天体ショー!!
観測グッズを調達して空を見上げたいと思っています。
広島店 梅口