2012/5/11 金曜日
なばなの里
2月に三重県の「なばなの里」に行ってきました。
普段から行けそうで行けないところだったのですが、
たまたま広告で日帰りバスツアーを見つけ
しかも、近くの駅で朝10:00出発であったので
この機会に行こうと申し込みました。
日帰りバスツアーといえば、タイトなスケジュールで
どうなんだろう…と思ってましたが、利用してみてよかったです。
昼食は、彦根で松坂牛のすき焼きと、 三田牛の陶板焼きのランチ、
土産もの屋さんで名物のきな粉餅を試食し放題 。
(お土産として購入しました)
その後、稲荷神社界隈の散策の自由時間があり、
それもなかなか賑わいのある通りで、
時代を感じさせるお店が軒を連ね、つまみ食いなどをして
過ごしました。
5時過ぎからいよいよメインイベントのライトアップです。
もう何万人という人がいてひしめき合ってました。一方通行で後戻り禁止。
今年のテーマは「日本の四季」でした。近くでみると感動ものです!!
寒い中を歩きながら、しかも人の頭だらけの中から必死で撮った写真です。
ライトアップが終わりバスに戻るとホタテ弁当が用意されて、
帰りには飛騨牛と伊勢えびのお土産を頂きました。
これだけ1日遊んで食べて、 お値段なんと9800円!
安いだけではなく内容も良かったので
これからは、バスツアーも上手に利用しようと思いました。
大阪梅田店 古谷