2014/6/17 火曜日
Because I am a Girl
細々とですが、開発途上国の子供たちを支援する
NGO団体のボランティアを続けています。
かれこれ20年近くなります。
当社の亡き高橋八重子会長が、和華の中でこのボランティアについて
紹介していたのを読んだのがきっかけです。
毎月決まった額のお金を寄付しながら、
途上国の子供と手紙で交流しています。
いま交流しているのは、ネパールの10歳の女の子です。
年に2~3回しか書けませんが、とても喜んでくれているようです。
ナイジェリアで起きた女子児童誘拐事件のように、
途上国の女の子を取り巻く環境は
私たち日本人が想像を絶するような状況です。
学校に行きたい、と言っただけで命が奪われることも
珍しくありません。
写真はパンフレットですが、このキャッチコピーには
いつもドキッとさせられます。
でも、それが現実です。
それでも希望を失わず明るく生きている彼女たちに勇気付けられます。
続けられる限り交流を続けて、
いつかはネパールを再訪したいな~と思っています。
岡山店 黒澤