2014/9/5 金曜日
“ありがとう”水
ここ数ヶ月、“ありがとう水”を飲んでいます。
“ありがとう水”。そんな商品あったっけ?と思われた方!
いいえ、そのような商品はございません(*^^*)
どのミネラルウォーターでも、勝手にこう呼んでいます。
飲み始めたきっかけは、ある方のブログで水に「ありがとう」と
3回言葉をかけてから飲んでいる、という記事を読んだことでした。
それで思い出したのが、『水からの伝言』。
メディアにとりあげられたりしたこともありますので、
ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
水に美しい言葉をかけると“綺麗な結晶”に、
悪い言葉だと“崩れた結晶”になる、というお話し。
これについては様々な意見があるようですし、
私自身も「そうなのね~」くらいの感想しかありませんでしたが、
ブログを読んだ時に、私も面白半分で試してみました。
それまで、水が豊富な日本に生まれ育ち、今では水を購入して
飲んでいる私にとって、ありがたい環境にいることは頭で分かっていても、
『水』は飲みたい時に飲めることが当たり前になっていました。
それが、ほんの軽い気持ちで試した“ありがとう水”を一口飲んだ時、
「ありがとう」という言葉がまるで水になって体に入ってくるような感覚がしました。
一口飲むたびに、自分は自然の恵みをいただいてる、『水』はとても大切で
貴重なものであることを体感したのです。
食事の前に言う、「いただきます」の言葉。
これもただの習慣になっていましたが、自然の恵みや命を「頂かせてもらっている」
ということを、この“ありがとう水”をしてみたことで、気づかせてもらいました。
みなさまも、ものは試しに“ありがとう”水を飲んでみませんか。
オンラインショップ 畠山