2015/1/23 金曜日
運動苦手な方にも!
体が硬くて、運動が苦手な人でも出来るからと、
お客様が、フラミンゴ体操を教えて下さいました。
やり方は・・・
1.姿勢よく立ち、片足を5cmくらい上げ、片足立ちをします。
2.片足立ちの状態で、1分間キープします。
3.反対側の足も、同じように、1分間、片足立ちをします。
1~3を、朝・昼・晩の3セットが目安です。
片足立ちのまま1分間キープ出来ないという方は、
壁やイスなどにつかまりながらでもOKだそうです。
ポイントとしては、骨盤が、床と水平になるように保つ事。
骨に圧迫力を加える事で、骨が丈夫になります。
片足立ちは、両足立ちに比べて、骨に2.75倍の負荷がかかるとの事で、
骨密度もアップするそうです。
さらに骨盤周辺の筋肉が鍛えられるのでヒップアップにもなります。
私は、片足で立つと、すぐに体がグラグラ揺れてしまって、
数秒しか出来ないので、イスにつかまりながらしています。
階段を上がるのも、足が上がりにくくなったり、
そんなに段差がないのに、つまづきそうになる事もあります。
骨を鍛えると共に、体のバランスも整え、転倒防止にも役立つので
続けてみようと思っています。
道具も要らず、乗り物の待ち時間でも出来、手軽なので、お勧めですよ。
東広島店 牧野