2015/5/12 火曜日
母の日
最近、友人から「母が認知症になって介護が大変で・・」という話を聞く事が
多くなりました。それだけ私達も年をとったんですね。
実家の母は84才で1人暮らしをしています。
自宅から離れているのでいつも電話で話をする事が多いのですが、
何となく気になって、母の日のプレゼントを持って一泊二日で里帰りをしました。
子供の頃遊んだ懐かしい景色を眺めながら実家に着くと、
母の手料理がすでに並んでいました。
私の好きなものばかりで、いくつになっても私は母にとって子供なんですね。
久しぶりに母の愚痴やら自慢話を沢山聞いて、あっという間に一日が過ぎました。
翌日、帰りがけに母が「久しぶりに沢山話が出来て楽しかったよ。ありがとう!」
と言ってくれました。
毎年、母の日にプレゼントは何がいいかなと考えますが、母には私の顔を見て
話が出来る事が最高のプレゼントなんだと実感しました。
これからは、1人で頑張っている母に感謝をし、時間の許す限り里帰りをして
話し相手になってあげようと思う今日この頃です。。。
札幌店 向出