2015/11/20 金曜日
魔除け
毎年、地域で開催されるバザーでは、可愛らしい手作りポーチや
アクセサリーを販売しているお気に入りのコーナーがあります。
今年は素朴な感じが気に入り、『クリスマスリース』を購入しました。
クリスマスリースの由来は諸説ありますが、ギリシャ・ローマ時代に
花や枝、葉などで作った丸い輪を宴のときや賞として授けたことから
「花輪、花冠」などを意味するそうです。
また、緑色の常緑樹を使うのは「農作物の繁栄」、柊の実の赤色は「太陽」、
リボンやベルは「魔除け」という意味もあるため玄関に飾ることが多いようです。
その他に色の意味は、
・赤 愛と寛大さ
・緑 永遠の命、永遠の愛
・白 純潔、雪、純粋な心
・金銀 富、豊かさ
古くから素材に願いを込められていると知ると、
より一層ステキに感じました。
オンラインショップ 八田