2016/9/30 金曜日
秋の食事
虫の音が響き、過ごしやすくなりましたね。
最近、なんとなく疲れを感じるため、疲労回復対策によいと聞いた
「とりの胸肉」料理にハマっています。
「とりの胸肉」には」イミダゾールジペプチドという
タンパク質が多く含まれており疲労回復によいそうです。
ご存知のように、豚肉や牛肉にも疲労回復成分があるそうですが、
「とりの胸肉」のほうがより高く含まれているそうです。
定番の親子丼・・バンバンジー・とり胸肉と野菜のトマト煮
とり胸肉のチャーシュー風など、蒸しても、炒めても、
キャベツ、なす、人参など、野菜との相性&使いやすく美味しいです(^^)
食欲の秋♪実りの秋♪
しっかり食べて、毎日を健やかに過ごせる
体作りをしていこうと思います。
オンラインショップ 八田