スタッフ日記
ピアベルピア各店舗のアドバイザーやスタッフが綴っていく日記です。
「近況報告」や「おすすめ情報など」書き込みしていきます。
2021/1/19 火曜日
成人の日
今年は娘の成人式の予定でしたが、
広島では、5月に延期となりました。
少し残念に思いながらも、気を取り直して、
日帰りで君田温泉へ行ってみることにしました。
場所は自宅から75キロ、広島県の北部にあります。
その日は、最高気温が0度を下回るような寒い日でしたが、
何も考えずに出発し、久しぶりのドライブ。
でもあと15キロの所まで来た辺りから景色が一変しました。
「誰が君田温泉行こうって言った?」
とイヤな空気が流れる車内。
冬用タイヤにはしていたものの、
2WDの車なので用心しながら、ゆっくりゆっくり進んで
予定より30分遅れて無事到着。
雪景色の露天風呂は最高に気持ちよく、
期待以上のいいお湯で、心も体も癒されました。
同じ県内ですが、思いもしない積雪もあり
十分すぎるほどの旅行気分を味わえました。
まだまだ大変な世の中ですが、
5月には成人式ができるくらい落ち着いていますように。
広島店 石川
2021/1/15 金曜日
2021年笑顔で過ごせますように・・・
みなさまは初詣に行かれましたか?
毎年初詣というと、三が日でのんびりと昼頃に・・・
というのが定番でしたが、今年は三が日は避け、
朝一に初詣に行ってきました。
朝早くだったため、毎回参拝後の楽しみしている
露店が開店前だったのは残念でしたが、
朝の清々しい空気の中、家族と一緒に
参拝することができました。
いつどこに行っても参拝するときは
感謝だけをお伝えするのですが、
今年ほど、家族と共に新年を迎えられたことを
感謝した年はなかったように思います。
人同士との距離と心の距離は、かならずしも
正比例するとは限りませんよね。
それでも、やはり共に過ごす時間というのは
当たり前のことではなく貴重であり、
大切にしていきたいな・・・
と、つくづく感じたお正月でした。
みなさまも大切な人たちと一緒に
笑顔で過ごせる一年となりますように。
心からお祈りしております。
オンラインショップ 畠山
2021/1/12 火曜日
パワーストーン・スーパーセブン
20年以上前には身に着けていたものの、
全く気にもしていなかった
パワーストーンのブレスレットが
最近気になるようになっていました。
そのような中、最近ハマっている
とっても美味しいベーグル屋さんがあり
わざわざ電車に乗って買いに行ったところ、
近くに期間限定で出店していた
パワーストーンのお店と出会ってしまいました。
ありゃ!!
普段は別の所で30年以上営んでおられるということで
安心して見せてもらいましたが、沢山あり過ぎて
どれがいいのかも分からないくらいです。
ある程度、希望を伝え勧めてもらいましたが、
見た目がしっくりいかず、
迷っていたら“最強のパワー”を持つ希少な石
『スーパーセブン』を勧めてもらい、
見た目も綺麗だったため購入しました。
■スーパーセブンとは・・・
7つの鉱物が一堂に会した、「奇跡のクリスタル」と呼ばれ、
比較的新しい鉱物のようです。
アメリカの著名なクリスタルヒーラーの
A.メロディー女史によって発見され、
世界に広められたクリスタルだそうです。
セイクリッドセブン、とも呼ばれる石です。
1つのクリスタルの中に2つの鉱物が混じること自体珍しい
とされている中で、7つもの鉱物が共存して出来た
クリスタルというのは奇跡だと言われているようです。
『スーパーセブン』を構成する鉱物は、
・水晶
・カコクセイナイト
・ゲーサイト
・スモーキークォーツ
・アメジスト
・ルチルクォーツ
・レピドクロサイト
持つ人を選ばず、何をさせてもパーフェクトにこなし、
雑念の類が生まれも育ちもしない状態になってるようで、
運気を底上げしてくれるようです。
私もパワーをもらい、運気を底上げして今年も頑張ります。
大阪梅田店 古谷
2021/1/8 金曜日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます
分散参拝が推進されていましたので、
昨年11月に伊勢神宮へ参拝してまいりました。
初詣には、ちょっと早すぎでしょうか。
でも、気持ちは初詣。
人を避けるために、日の出の時間頃に・・・。
お陰で人と密になることなく参拝できました。
写真は、その時のものです。
お正月は、ちらし寿司が定番ですが、
今年は、外出を控えていましたので、新しいことに挑戦!
お赤飯を作りました。
作ってみると簡単でなかなか上手く出来ました。
昨年は、世の中には思いがけないことが本当に起こるのだと、
日常を変えることに迷ってばかりでした。
今年は、変化に柔軟に対応する構えを持って、
新たに、自分を高めていく年にしたいと思っています。
力を合わせて、乗りきって参りましょう。
名古屋店 土岡
2020/12/29 火曜日
2020年もご愛顧ありがとうございました♪
今年も早いもので、残すことあと2日。
明日が最後の営業日になります。
今年は、世界的に激動の1年だったのではないでしょうか。
今までにないことが起こり、『新しい生活様式』が叫ばれ、
価値観も変わってきたのではないかと思います。
そんな中、今年のオンラインショップキャンペーンなどを
振り返ってみると・・・
・2020新春キャンペーン
・春のもっちり肌キャンペーン
・ソフトフィットクールマスク販売
・夏の美髪ケアキャンペーン
・2021年度版オリジナルカレンダープレゼント
この中でも、一番反響が大きかったのは、
ソフトフィットクールマスクの販売です。
発売は、7/7の0時からだったのですが、
数量限定ということもあり、
発売開始と同時に沢山のご注文をいただきました!
皆さま夜中にも関わらず、パソコンやスマートフォンの前で
発売時間まで待っていてくださったのではないかと勝手に想像し、
申し訳ない気持ちと嬉しい気持ちでした。
そして、あまりの勢いで発売からなんと!
3日で完売してしまいました(○_○)!!
その後、ご要望にお答えした再販も
またしても4日あまりで完売。
問い合わせもとても多く、目が回るような忙しさとは、
「まさに今!」だと思ったことをハッキリと覚えています。
その中で、嬉しいお声も沢山あり、
何よりお客さまに喜んでいただけたことを実感出来たので、
貴重な体験をさせていただいたと感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m
心より御礼申しあげます。
来年も、年始からオンラインショップ限定イベントを開催します。
2021年もご来店を心よりお待ちしております。
どうぞ、よいお年をお迎えくださいませ♪
※東京駅に展示されていた「幸運の牛」と呼ばれる赤べこです。
オンラインショップ 高梨